Invest Shift 株式投資ブログ

株式投資についてのブログ

【書評】財務三表一体理解法・分析法

「理解法」「分析法」2冊の概要

「理解法」では、損益計算書(PL)、貸借対照表(BS)、キャッシュフロー計算書(CS)のつながりのわかりやすい説明があります。

 

簿記を勉強しなくても会計の仕組みがわかる!
ポイントは財務3表の5つの「つながり」。
損益計算書(PL)、貸借対照表(BS)、キャッシュフロー計算書(CS)を、
具体的な会社の事業活動を通して同時に作り、「つながり」を徹底解説。 

決算書がスラスラわかる 財務3表一体理解法 (朝日新書 44)

決算書がスラスラわかる 財務3表一体理解法 (朝日新書 44)

 

また、「分析法」では実際の企業の決算書を例に出しながら、分析のポイントとなる4つの数字が説明されます。

 決算書から大切な数字だけを抜き出して「一体分析」オリジナル図を作成。会社の経営状況が簡単に分かる!会計の仕組みが「理解」できたら次は「分析」。細部に立ち入った勉強は今回も一切不要。この手法なら全体像をイメージで把握できる。

財務3表一体分析法 「経営」がわかる決算書の読み方 (朝日新書)

財務3表一体分析法 「経営」がわかる決算書の読み方 (朝日新書)

 

感想

この2冊を読むと損益計算書(PL)、貸借対照表(BS)、キャッシュフロー計算書(CS)それぞれのつながりがよくわかるようになり、企業の財務もなんとかわかるようになる良書です。

この本に出ている指標を使って似ている企業を財務比較してみました。

財務よりもまず成長ストーリーや簡単にまねできない事業モデルが重要ですが、財務も参考に見れるようになると面白いと思います。

feedly twitter にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ