Invest Shift 株式投資ブログ

株式投資についてのブログ

シェブロン(CVX)2017Q1決算と株価

企業概要

シェブロン(Chevron)は、石油などのエネルギー関連製品を扱う会社で、スーパーメジャーと称される6社の一つです。

上流部門(Upstream)は原油の開発・生産で、下流部門(Downstream)は上流工程以降の原油と石油製品の輸入、タンカー輸送、精製、国内輸送、販売を指します。

Upstreamの不調をDownstreamで補いながら、経費削減のため設備投資を減らしています。

サマリー

・発表日 2017/4/28 プレマーケット
・売上 $33.42B +41.9% コンセンサス予想より+$660M
・GAAP EPS $1.41(2016Q1はー$0.39)コンセンサス予想より+$0.54
・GAAP net income $2.7B
・決算発表後の株価 終値で+1.17%
・PER(ttm)なし
http://www.chevron.com/investors/press-releases

売上・EPSとも予想をクリアしました。

決算発表メモ

セグメントは「Upstream」「Downstream」です。

産出量は2.68 million barrels per day +0.3%でした。

US Upstreamの利益は$80M(2016Q1は-$850M)でした。
International Upstreamの利益は$1.43M(2016Q1は-$609Mでした。
US Downstreamの利益は$469M +89.8%でした。
International Downstreamの利益は$457M -6.3%でした。

配当と自社株買い

・配当は$1.08/Qで利回りは4.08%

決算推移(GAAP)

売上は減っているもののなんとか黒字の状態です。

 

チャート

f:id:mickeykk:20170508085752p:plain

参考になったらクリックおねがいします m(_ _)m

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ

アメリカ小売売上高とコアCPI(2017/5)

アメリカ小売売上高

小売・サービス業の月間売上高についての指標で、自動車、フードサービス、建築材、ガソリンなどが含まれています。

データはアメリカ国勢調査局のものです。

https://www.census.gov/retail/marts/www/timeseries.html

前月比-0.3%と低調でした。 

コア消費者物価指数(コアCPI)

個人が購入する商品やサービスの価格変動を示すもので、コアCPIとは全体から食品とエネルギーを除いたものです。

データはアメリカ労働統計局のもので、 All items less food and energyの項目です。

http://www.bls.gov/cpi/#news

前月比+0.1% 前年比+1.7%でした。

前年比が1%台に落ちてきていて減速気味です。

 

参考になったらクリックおねがいしますm(_ _)m

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ

コルゲート(CL)2017Q1決算と株価

企業概要

コルゲート(Colgate)は石鹸、洗剤、歯磨き粉、歯ブラシ、ペットフードなどの日用品を製造販売している会社です。

株主資本が小さいのでROEも100%超えと異常に高く、52年連続増配中という安定した業績をほこります。北アメリカの売上は全体の20%程度と、アメリカ以外の売上が多いです。

サマリー

・発表日 2017/4/28 プレマーケット
・売上 $3.76B +0% コンセンサス予想より-$40M
・non-GAAP EPS $0.67 +6% コンセンサス予想より+$0.01
・non-GAAP net income $601M
・GAAP EPS $0.64
・GAAP net income $570M
・2017FYの予想売上は+low-single-digits
・2017FYの予想EPSは+low-single-digits
・決算発表後の株価 終値で-1.72%
・PER(ttm)26.51
http://investor.colgate.com/releases.cfm?ReleaseType=Earnings

売上は予想をクリアできず、EPSは予想をクリアしました。

2017FYの売上は例年の4〜7%より弱く、+low-single-digitsになるだろうとのことでした。

And now we'll turn to our outlook for 2017. As stated in our press release, we maintained our guidance of flat EPS on a GAAP basis and low single digit EPS growth on a non-GAAP basis. However, given the organic sales weakness in Q1, we now expect organic sales growth will be modestly below our historical target of 4% to 7%. Based on current spot rates, we expect net sales to be up low-single digits for the year with a slight negative impact from foreign exchange. We still expect gross margin expansion at the high end of our 75 to 125 basis points long-term guidance range. We will continue our intense focus on productivity. We have a strong pipeline of Funding the Growth cost savings programs for 2017. Furthermore, in the last year of our Global Growth and Efficiency Program, we continue to identify incremental opportunities to drive costs out of the organization.

https://seekingalpha.com/article/4066908-colgate-palmolive-cl-q1-2017-results-earnings-call-transcript?part=single

決算発表メモ

organic売上は+0.5%でした。

North Americaの売上は$760M -5%、利益は$233M -2.5%でした。
Latin Americaの売上は$924M +8.9%、利益は$268M +8.9%でした。
Europeの売上は$558M -5.1%、利益は$140M -0.7%でした。
Asia Pacificの売上は$720M -3.1%、利益は$219M +0%でした。
Africa/Eurasiaの売上は$246M +6.4%、利益は$45M +1.9%でした。
Pet Nutritionの売上は$554M +0.3%、利益は$157M +1.2%でした。

配当と自社株買い

・配当は$0.40/Qで利回りは2.23%
・2016FYに$1.5Bの配当を実施
2016FYに$1.33Bの自社株買いを実施

決算推移(GAAP)

売上はやや落ちていますが、フリーキャッシュフローはしっかりしています。

 

チャート

f:id:mickeykk:20170508073004p:plain

参考になったらクリックおねがいします m(_ _)m

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ

2017/6/14 ニューヨーク市況概況

インデックスと為替

ほぼ変わらずでしたが、FOMCを受けてやや債権高・円高となっています。

name price price diff YTD
DOW 21374.56 21328.47 46.09(0.22%) 8.16%
S&P500 2437.92 2440.35 -2.43(-0.1%) 8.89%
NASDAQ 6194.89 6220.37 -25.48(-0.41%) 15.08%
VIX 10.64 10.42 0.22(2.11%) -24.22%
US 5y treasury 1.725 1.78 -0.055(-3.09%) -10.81%
US 30y treasury 2.783 2.863 -0.08(-2.79%) -9.14%
USDJPY 109.82 110.05 -0.23(-0.21%) -6.14%
USDEUR 0.8931 0.8921 0.001(0.11%) -6.01%
EURJPY 122.95 123.38 -0.43(-0.35%) -0.16%

セクター

  name price price diff YTD
XLY 一般消費財 90.83 90.88 -0.05(-0.06%) 11.58%
XLE エネルギー 66.17 67.39 -1.22(-1.81%) -12.15%
XLF 金融 24.51 24.47 0.04(0.16%) 5.42%
XLK テクノロジー 55.82 56.09 -0.27(-0.48%) 15.43%
XLU 公益 53.99 53.7 0.29(0.54%) 11.16%
XLI 資本財 68.37 68.44 -0.07(-0.1%) 9.88%
XLP 生活必需品 57.11 56.75 0.36(0.63%) 10.44%
XLB 素材 54.52 55.1 -0.58(-1.05%) 9.70%
XLV ヘルスケア 77.95 77.58 0.37(0.48%) 13.07%

注目銘柄と投資状況

  price price diff YTD
AMZN 976.47 980.79 -4.32(-0.44%) 30.22%
HD 156.76 153.99 2.77(1.8%) 16.92%
SBUX 60.27 60.92 -0.65(-1.07%) 8.56%
V 95.32 95.08 0.24(0.25%) 22.17%
GOOG 950.76 953.4 -2.64(-0.28%) 23.18%
CRM 87.17 87.27 -0.1(-0.11%) 27.33%
MMM 210.01 209.11 0.9(0.43%) 17.61%

円:ドル=80:20です。 

実質実効レートで見るとかなり円安なのでドルは少ないです

現金:投資=90:10です。

トランプの政権運営がうまくいかないと予想しているので、投資比率は低いです。トランプ当選以前の水準の18000ドル程度まで戻るのではないでしょうか。

変更履歴

2017.05.02 PPG除外 Akzoの買収が不透明・自動車ローン延滞増加のため

2017.05.02 JPM除外 トランプの金融ルール緩和の可能性低下のため

2017.05.02 V組入 

2017.05.08 SBUX組入 

2017.05.30 円:ドルを65:35から80:20に変更

個別銘柄

大きく上がった銘柄はありませんでした。

下がったのは、NUE -2.28%、PXD -2.31%、URI -6.13%でした。

 

参考になったらクリックおねがいします m(_ _)m

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ

Amazon(AMZN)2017Q1決算と株価

企業概要

AmazonはオンラインコマースとCloudの会社です。

1995年7月からAmazonのサービスが開始され、わずか20年で年間売上が$100Bを超えるまでに成長しました。あまり純利益を出さないで再投資する経営をするので、売上やキャッシュフローが注目されます。会社としてもフリーキャッシュフローの最大化を目指していると宣言しています。そのためPERは高くなりがちで、ボラティリティーの高い銘柄です。

近年はCloud事業のAWS(Amazon Web Service)が急成長していて期待されているので、AWSの売上や利益によって株価が大きく上下します。AWSはインフラ寄りのCloudで、データセンターに置いてあるサーバーの代替としてのEC2や、システムを作るときに部品として使えるような半分完成したサービス(データベースのAuroraなど)を提供しています。

サマリー

・発表日 2017/4/27 アフターマーケット
・売上 $35.70B +22.5% コンセンサス予想より+$400M
・GAAP EPS $1.48 +38.3% コンセンサス予想より+$0.35
・GAAP net income $724M
・AWSの売上は$3.66B +43%、営業利益は$890M +47.3%
・2017Q2の予想売上は$35.25〜37.75B
・決算発表後の株価 アフターマーケットで+3.77%
・PER(ttm) 185.63
http://phx.corporate-ir.net/phoenix.zhtml?c=97664&p=irol-reportsother

売上・EPSとも予想をクリアしました。

現在はインドでの事業展開に力を入れていて、プライムの拡充や配送キャパシティの強化、Fire TV Stickのヒンズー語対応を行っています。

Our India team is moving fast and delivering for customers and sellers. The team has increased Prime selection by 75% since launching the program nine months ago, increased fulfillment capacity for sellers by 26% already this year, announced 18 Indian Original TV series, and just last week introduced a Fire TV Stick optimized for Indian customers with integrated voice search in English and Hindi,” said Jeff Bezos, Amazon founder and CEO. “We’re grateful that customers are responding — Amazon.in is the most visited and the fastest growing marketplace in India. It’s still Day 1 for e-commerce in India, and I assure you that we’ll keep investing in technology and infrastructure while working hard to invent on behalf of our customers and small and medium businesses in India.

http://phx.corporate-ir.net/phoenix.zhtml?c=97664&p=irol-reportsother

決算発表メモ

営業キャッシュフロー(ttm)は$17.6B +53%でした。

フリーキャッシュフロー(ttm)は$10.2B +52.2%でした。

北アメリカの売上は$20.99B +23.5%、利益は$596M +1.3%でした。

Internationalの売上は$11.06B +15.6%、営業利益は-$481M(2016Q1は-$121M)でした。

AWSの売上は$3.66B +42.6%、営業利益は$890M +47.3%でした。

配当と自社株買い

配当と自社株買いはありません。

決算推移(GAAP)

年間で見ると利益はほぼゼロですが、フリーキャッシュフローを増やしていっています。

チャート

f:id:mickeykk:20170507095349p:plain

参考になったらクリックおねがいします m(_ _)m

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ