Invest Shift 株式投資ブログ

株式投資についてのブログ

メルク(MRK)2017Q3決算と株価

企業概要

メルク(Merck & Co.)は世界的な製薬会社です。ドイツのメルク(Merck)のアメリカ事業がアメリカで独立したのが始まりです。

ノーベル賞を受賞した大村智教授は、メルク社と共同研究を行い、世界的に使われている抗寄生虫薬を開発しました。

KEYTRUDA(ガンの免疫チェックポイント阻害剤)の売上が伸びていますが、ブリストルマイヤーズなども免疫チェックポイント阻害剤を開発していて、競争が繰り広げられています。

サマリー

・発表日 2017/10/27 プレマーケット
・売上 $10.33B -2% コンセンサス予想より-$220M
・non-GAAP EPS $1.11 +3.7% コンセンサス予想より+$0.08
・GAAP EPS -$0.02
・GAAP net income -$56M
・2017FYの予想売上は$40〜40.5B($39.4〜40.4Bから上方修正
・2017FYの予想non-GAAP EPSは$3.91〜3.97($3.76〜3.88から上方修正
・決算発表後の株価 終値で-6.04%

・2017FYコンセンサス予想PER 55.37/3.95=14.01
・2018FYコンセンサス予想PER 55.37/4.13=13.40
http://investors.merck.com/investors/financial-reports/quarterly-financials/default.aspx

売上は予想をクリアできませんでしたが、EPSはクリアしました。

「KEYTRUDA」について、EUでの肺がん治療への承認申請を撤回したことから株価は下落しました。

Merck Stock Falls As Keytruda Sales Slow, Trial Delayed | Stock News & Stock Market Analysis - IBD

決算発表メモ

セグメントは「Pharmaceutical」「Animal Health」です。

R&Dコストは$4.4B +158.8%でした。アストラゼネカとの協業に関する費用が多く含まれています。

Pharmaceuticalの売上は$9.15B -3%でした。

内訳としては、

JANUVIA / JANUMET(糖尿病)の売上は$1.52B -2%でした。
KEYTRUDA(ガンの免疫チェックポイント阻害剤)の売上は$1.04B +194%でした。
ZETIA / VYTORIN(高コレステロール血症)の売上は$462-51%でした。
ZEPATIER(C型肝炎)の売上は$468M +185%でした。
GARDASIL(子宮頸癌予防ワクチン)の売上は$675M -22%でした。
PROQUAD / M-M-R II / VARIVAX(水痘ワクチン)の売上は$519M +4%でした。
ISENTRESS(HIV)の売上は$310-17%でした。

Animal Healthの売上は$1B +16%でした。

決算推移(GAAP)

売上・利益・フリーキャッシュフローともしっかりしています。

チャート

f:id:mickeykk:20171123155123p:plain

参考になったらクリックおねがいします m(_ _)m

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ

2017/12/4 ニューヨーク市況概況

インデックスと為替

NASDAQがやや調整しています。買いチャンスですね。

name price diff YTD
DOW 24290.05 58.46(0.24%) 22.91%
S&P500 2639.44 -2.78(-0.11%) 17.89%
NASDAQ 6775.37 -72.22(-1.05%) 25.86%
VIX 11.68 0.25(2.19%) -16.81%
US 5y treasury 2.148 0.03(1.42%) 11.07%
US 30y treasury 2.769 0.011(0.4%) -9.60%
USDJPY 112.43 -0.46(-0.41%) -3.91%
USDEUR 0.8422 0.0015(0.18%) -11.36%
EURJPY 133.48 -0.38(-0.28%) 8.40%

セクター

まちまちですが、一般消費財、金融、素材などが高いです。

  name price diff YTD
XLY 一般消費財 97.73 1.12(1.16%) 20.06%
XLE エネルギー 69.65 -0.03(-0.04%) -7.53%
XLF 金融 28 0.42(1.52%) 20.43%
XLK テクノロジー 62.49 -1.02(-1.61%) 29.22%
XLU 公益 56.09 -0.32(-0.57%) 15.48%
XLI 資本財 74.21 0.62(0.84%) 19.27%
XLP 生活必需品 56.72 0.53(0.94%) 9.69%
XLB 素材 59.68 0.61(1.03%) 20.08%
XLV ヘルスケア 82.28 -1.02(-1.22%) 19.35%

投資銘柄

投資銘柄に関する今日のニュースはこちらです。

Amazon.comを支えているのはインド、ベゾスCEOは5000億円以上を投資 - GIGAZINE

「Windows 10」稼働デバイスが6億台に--成長の背景は? - ZDNet Japan

  price diff YTD
AMZN 1133.95 -28.4(-2.44%) 51.22%
BABA 169.58 -5.03(-2.88%) 93.12%
MSFT 81.08 -3.18(-3.77%) 30.48%
GOOG 998.68 -11.49(-1.14%) 29.39%
MMM 239.26 -1.89(-0.78%) 33.99%

変更履歴

2017.05.02 PPG JPM除外 V組入 

2017.05.08 SBUX組入 

2017.07.14 V SBUX CRM除外 MSFT組入 5銘柄に

2017.09.02 HD除外 BABA組入

投資状況

円:ドル=65:35です。 

実質実効レートで見るとかなり円安なのでドルは少なめです

2017年のレンジとしては105~115円を想定しています。

現金:投資=65:35です。

トランプの政権運営がうまくいかないと予想しているので、投資比率はやや低めでした。

政権運営は無視して株価が上がる状態が続きそうなので、50:50に戻すかもしれません。

 

参考になったらクリックおねがいします m(_ _)m

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ

アリババ(BABA)2018Q2決算と株価

企業概要

アリババ(Alibaba)は、中国の情報技術関連企業の持ち株会社です。

主なサービスは、B2Bオンラインマーケットのアリババ、消費者向けeCommerceのタオバオ、消費者向けオンライン支払いサービスのアリペイなどがあります。まだ売上は年間$1B程度と少ないですが、Cloud事業も手がけています。

今のところChina Commerce Retailが売上のほとんどを占めています。

サマリー

・発表日 2017/11/2 プレマーケット
・売上 $8.29B +60.7% コンセンサス予想より+$440M
・non-GAAP EPS $1.29 +63% コンセンサス予想より+$0.26
・GAAP EPS $1.02
・GAAP net income $2.61B
・2018FYの予想売上は+49〜53%(45〜49%から上方修正
・決算発表後の株価 終値で-0.68%
・2018FYコンセンサス予想PER 183.21/3.96=46.26
・2019FYコンセンサス予想PER 183.21/5.38=34.05
http://www.alibabagroup.com/en/ir/earnings

売上・EPSとも予想をクリアしました。

今年は上がりすぎているので、好決算でも株価はあまり反応しませんでした。

Mobile MAUは549M +22%と好調です。

Mobile MAUs on our China retail marketplaces reached 549 million in September, an increase of 20 million over June quarter. Annual active consumers on our China retail marketplace reached 488 million, a net add of 22 million from the 12 months period ended June. Our non-GAAP free cash flow was US$3.4 billion for the quarter. The quarterly revenue growth, very strong, the total revenue grew 61% year-on-year. This was led by robust growth in our China commerce retail business, international commerce, and Alibaba Cloud.

Alibaba Group Holding (BABA) Q2 2018 Results - Earnings Call Transcript | Seeking Alpha

決算発表メモ

Core commerceの売上は$6.98B +63%でした。

内訳としては、

China commerce retailの売上は$5.94B +64%でした。

Annual active consumersは488M +11%でした。

Mobile MAUは549M +22%でした。

China commerce wholesaleの売上は$258M +14%でした。

International commerce retailの売上は$433M +115%でした。

International commerce wholesaleの売上は$248M +10%でした。

Core commerce以外の売上は、

Cloud computingの売上は$447M +99%でした。

Digital media and entertainmentの売上は$721M +33%でした。

Innovation initiatives and othersの売上は$134M +27%でした。

決算推移(GAAP)

チャート

f:id:mickeykk:20171118115112p:plain

参考になったらクリックおねがいします m(_ _)m

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ

エクソンモービル(XOM)2017Q3決算と株価

企業概要

エクソンモービル(Exxon Mobil)は総合エネルギー企業で、スーパーメジャーと呼ばれる6社の内の1社です。また、民間石油会社としては世界最大です。 

サマリー

・発表日 2017/10/27 プレマーケット
・売上 $66.2B +12.8% コンセンサス予想より+$2.81B
・GAAP EPS $0.93 +47.6% コンセンサス予想より+$0.07
・GAAP net income $3.97B
・決算発表後の株価 終値で+0.28%
・2017FYコンセンサス予想PER 83.53/3.62=23.07
・2018FYコンセンサス予想PER 83.53/4.06=20.57
http://ir.exxonmobil.com/phoenix.zhtml?c=115024&p=irol-calPresentations

売上・EPSとも予想をクリアしました。

決算発表メモ 

セグメントは「Upstream」「Downstream」「Chemical」です。

Upstream」(上流部門)は原油の開発・生産で、「Downstream」(下流部門)は上流部門で生産された原油及び石油製品の輸入、タンカー輸送、精製、国内輸送、販売です。

Capital and exploration expendituresは$5.98B +43%でした。

Upstreamの利益は$1.56B +152.7%でした。

産出量は3.87million oil-equivalent barrels per day +1.7%でした。

Downstreamの利益は$1.53B +24.6%でした。

Chemicalの利益は$1.09B -6.7%でした。 

決算推移(GAAP)

原油価格の下落で大きく売上は下がっていますが、利益とフリーキャッシュフローはなんとかプラスにしています。

 

チャート

f:id:mickeykk:20171118112920p:plain

参考になったらクリックおねがいします m(_ _)m

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ

アメリカGDP改定値 2017Q3

今回の数字

+3.0%から+3.3%に改定されました。

中身はどれも小幅な改定でした。 

消費が落ち、その分を在庫が補っているので、中身としてはあまりよくないです。

 

アメリカGDPデータ

経済統計局のデータを元にしています。

Table 1.1.2. Contributions to Percent Change in Real Gross Domestic Productです。

https://www.bea.gov/iTable/iTable.cfm?reqid=19&step=2#reqid=19&step=2&isuri=1&1921=survey

参考になったらクリックおねがいします m(_ _)m

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ