Invest Shift 株式投資ブログ

株式投資についてのブログ

Netflix(NFLX)2018Q3決算 純増契約者数増加で急騰

企業概要

Netflixはストリーミングで映画やドラマの動画配信を行っている会社です。

月額プランが安く、自社制作のオリジナルドラマが充実しています。ジェシカ・ジョーンズ、デアデビル、ハウスオブカードなど、どれもとても面白いです。

利益はまだ出ない段階なので、利用者の増減で株価が上下しています。どれだけ魅力的なコンテンツを作れるか、アマゾンのプライムビデオなどとの競争が激しくなっています。

サマリー

・発表日 2018/10/16 アフターマーケット
・売上 $3.99B +34% コンセンサス予想と一致
・GAAP EPS $0.89 +206.8% コンセンサス予想より+$0.21
・GAAP net income $403M
・純増契約者数はUS +1.09M、International +5.87M(2018Q2時点での純増契約者数予想はUS +0.65M、International +4.35M)
・2018Q4の純増契約者数予想はUS +1.80M、International +7.60M
・2018Q4の予想売上は$4.19B
・2018Q4の予想GAAP EPSは$0.23

・決算発表後の株価 アフターマーケットで+10.09%
・2018FYコンセンサス予想PER 346.59/2.65=130.78
・2019FYコンセンサス予想PER 346.59/4.23=81.93
https://www.netflixinvestor.com/financials/quarterly-earnings/default.aspx

決算発表メモ

Streamingの売上は$3.91B +36%でした。

内訳としては、
US Streamingの売上は$1.93B +25.2%でした。 
International Streamingの売上は$1.97B +48.6%でした。

契約者総数は137.1M +25.4%でした。

内訳としては、
US契約者総数は57.46M +10.7%でした。
International契約者総数は78.64M +39.2%でした。

直近の決算推移(GAAP)

チャート

f:id:mickeykk:20181023134846p:plain

 

参考になったらクリックおねがいします m(_ _)m

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ 

Apple(AAPL)EOG(EOG)決算発表(速報)

Apple(AAPL)2018Q4

・発表日 2018/11/1 アフターマーケット
・売上 $62.9B +19.6% コンセンサス予想より+$1.44B
・GAAP EPS $2.91 +41% コンセンサス予想より+$0.13
・GAAP net income $14.12B
・2019Q1の予想売上は$89〜93B(コンセンサス予想は$93B)

・決算発表後の株価 アフターマーケットで-5.95%
・2019FYコンセンサス予想PER 222.22/13.52=16.43
・2020FYコンセンサス予想PER 222.22/15.09=14.72
http://investor.apple.com/

 

EOG(EOG)2018Q3

・発表日 2018/11/1 アフターマーケット
・売上 $4.78B +81.1% コンセンサス予想より+$1.65B
・non-GAAP EPS $1.75 +821% コンセンサス予想より+$0.22
・GAAP EPS $2.05
・GAAP net income $1.2B
・決算発表後の株価 アフターマーケットで+0.1%
・2018FYコンセンサス予想PER 106.89/5.83=18.33
・2019FYコンセンサス予想PER 106.89/7.87=13.58
http://investors.eogresources.com/

 

参考になったらクリックおねがいします m(_ _)m

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ 

2018/11/1 三連騰

インデックス・金利・為替

インデックスは3連騰しましたが、AAPLの決算によりアフターマーケットでは下がっています。 

name price change YTD
DOW 25380.74 264.98(1.06%) 2.68%
S&P500 2740.37 28.63(1.06%) 2.50%
NASDAQ 7434.06 128.16(1.75%) 7.69%
VIX 19.34  
TLT 113.41 -0.17(-0.15%) -10.60%
US 10y treasury 3.144 30.73%
US 30y treasury 3.387 23.66%
USDJPY 112.63 -0.22(-0.19%) -0.06%
USDEUR 0.8767 -0.007(-0.79%) 5.25%
EURJPY 128.46 0.76(0.6%) -5.05%
HYG 84.32 -0.03(-0.04%) -3.37%

セクター

  name price change YTD
XLY 一般消費財 107.53 2.15(2.04%) 8.96%
XLC コミュニケーション 46.31 0.27(0.59%) -7.31%
XLE エネルギー 67.73 0.57(0.85%) -6.27%
XLF 金融 26.4 0.12(0.46%) -5.41%
XLK テクノロジー 70.11 0.81(1.17%) 9.63%
XLU 公益 53.45 -0.24(-0.45%) 1.46%
XLI 資本財 71.11 1.23(1.76%) -6.03%
XLP 生活必需品 55.4 0.39(0.71%) -2.62%
XLB 素材 54.09 1.48(2.81%) -10.64%
XLV ヘルスケア 89.82 1.12(1.26%) 8.64%
XLRE 不動産 32.21 0.12(0.37%) -2.22%

投資銘柄

投資銘柄に関する今日のニュースはこちらです。

米Google従業員が一斉にスト セクハラ疑惑への対応に抗議 - ライブドアニュース

name price change YTD
AMZN 1665.53 67.52(4.23%) 42.42%
現金 -17.07%
MSFT 105.92 -0.89(-0.83%) 23.83%
GOOG 1070 -6.77(-0.63%) 2.26%
MMM 192.22 1.96(1.03%) -18.33%
average     6.62%

パフォーマンスは年初に5分割して均等投資したと仮定して計算しています。

投資状況と変更履歴

現金:投資=10:90、円:ドル=25:75です。

30%ほどVTIとひふみに、残りは上記5銘柄に投資しています。 

2018年のドル円は105~120円を想定しています。

<変更履歴>

2018.01.01 現金:投資=40:60、円:ドル=25:75でスタート

銘柄はAMZN BABA MSFT GOOG MMM

2018.02.07 現金比率変更(現金:投資を20:80に)個別株増額

2018.03.23 ドル円105円割れ

2018.03.27 ドル円比率変更(円:ドルを10:90に)105円近辺

2018.04.10 ドル円比率変更(円:ドルを15:85に)107円近辺

2018.04.13 現金比率変更(現金:投資を10:90に)ひふみ増額

2018.05.10 ドル円比率変更(円:ドルを25:75に)110円近辺

2018.05.15 現金比率変更(現金:投資を0:100に)ひふみ増額

2018.10.10 現金比率変更(現金:投資を10:90に)BABA売却

 

参考になったらクリックおねがいします m(_ _)m

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ 

JPモルガン(JPM)2018Q3決算 好調

企業概要

JPモルガン・チェースは大手の銀行持ち株会社です。 

商業銀行のJPモルガン・チェースや、投資銀行のJPモルガンが子会社です。

銀行株の中では一番安心して投資できる銘柄ではないでしょうか。

サマリー

・発表日 2018/10/12 プレマーケット
・売上 $27.8B +5.1% コンセンサス予想より+300M
・GAAP EPS $2.34 +32.9% コンセンサス予想より+$0.09
・GAAP net income $8.38B
・ROE 14%(2017Q3は11%)
・Net interest income $14.1B +7%
・Noninterest income $13.8B +3%

・決算発表後の株価 終値で-1.09%
・2018FYコンセンサス予想PER 106.95/9.14=11.70
・2019FYコンセンサス予想PER 106.95/9.98=10.71
https://www.jpmorganchase.com/corporate/investor-relations/investor-relations.htm 

今回の決算はnon-GAAPの売上があるため、サイトによってコンセンサス予想の基準が違っています。CNBCのこちらの記事のコンセンサス予想としています。

https://www.cnbc.com/2018/10/12/jp-morgan-earnings-q3-2018.html

決算メモ

セグメントは「Consumer and Community Banking(CCB)」「Corporate & Investment Bank(CIB)」「Commercial Banking(CB)」「Asset & Wealth Management(AWM)」です。

全体のAverage core loan(ex-CIB)は+6%でした。

CCBの売上は$13.3B +10%、利益は$4.1B +60%、ROEは31%(2017Q3は19%)でした。

Average depositsは$674.2B +4%、Average core loansは+6%でした。

Provision for credit lossesは$980M -35.3%でした。

CIBの売上は$8.8B +2%、利益は$2.6B +3%、ROEは14%(2017Q3は13%)でした。

CBの売上は$2.3B +6%、利益は$1.1B +24%、ROEは21%(2017Q3は17%)でした。

AWMの売上は$3.6B +3%、利益は$724M +7%、ROEは31%(2017Q3は29%)でした。AUMは2T +8%でした。 

決算推移(GAAP)

チャート

f:id:mickeykk:20181023130333p:plain

 

参考になったらクリックおねがいします m(_ _)m

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ 

2018/10/31 まだ病み上がり

インデックス・金利・為替

インデックスは続伸していますが、VIXはまだ21となっています。 

name price change YTD
DOW 25115.76 241.12(0.97%) 1.60%
S&P500 2711.74 29.11(1.09%) 1.43%
NASDAQ 7305.9 144.25(2.01%) 5.83%
VIX 21.23  
TLT 113.58 -0.58(-0.51%) -10.47%
US 10y treasury 3.159 31.35%
US 30y treasury 3.402 24.21%
USDJPY 112.89 -0.17(-0.15%) 0.17%
USDEUR 0.8837 0.0023(0.26%) 6.09%
EURJPY 127.76 -0.51(-0.4%) -5.57%
HYG 84.35 0(0%) -3.33%

セクター

  name price change YTD
XLY 一般消費財 105.38 1.34(1.29%) 6.78%
XLC コミュニケーション 46.04 0.93(2.06%) -7.85%
XLE エネルギー 67.16 0.41(0.61%) -7.06%
XLF 金融 26.28 0.36(1.39%) -5.84%
XLK テクノロジー 69.3 1.61(2.38%) 8.37%
XLU 公益 53.69 -0.64(-1.18%) 1.92%
XLI 資本財 69.88 0.53(0.76%) -7.65%
XLP 生活必需品 55.01 -0.52(-0.94%) -3.30%
XLB 素材 52.61 0.71(1.37%) -13.08%
XLV ヘルスケア 88.7 0.12(0.14%) 7.28%
XLRE 不動産 32.09 -0.44(-1.35%) -2.58%

投資銘柄

投資銘柄に関する今日のニュースはこちらです。

Microsoft Office、macOS Mojaveのダークモードに対応へ - ITmedia NEWS

name price change YTD
AMZN 1598.01 67.59(4.42%) 36.64%
現金 -17.07%
MSFT 106.81 3.08(2.97%) 24.87%
GOOG 1076.77 40.56(3.91%) 2.90%
MMM 190.26 0.45(0.24%) -19.17%
average     5.63%

パフォーマンスは年初に5分割して均等投資したと仮定して計算しています。

投資状況と変更履歴

現金:投資=10:90、円:ドル=25:75です。

30%ほどVTIとひふみに、残りは上記5銘柄に投資しています。 

2018年のドル円は105~120円を想定しています。

<変更履歴>

2018.01.01 現金:投資=40:60、円:ドル=25:75でスタート

銘柄はAMZN BABA MSFT GOOG MMM

2018.02.07 現金比率変更(現金:投資を20:80に)個別株増額

2018.03.23 ドル円105円割れ

2018.03.27 ドル円比率変更(円:ドルを10:90に)105円近辺

2018.04.10 ドル円比率変更(円:ドルを15:85に)107円近辺

2018.04.13 現金比率変更(現金:投資を10:90に)ひふみ増額

2018.05.10 ドル円比率変更(円:ドルを25:75に)110円近辺

2018.05.15 現金比率変更(現金:投資を0:100に)ひふみ増額

2018.10.10 現金比率変更(現金:投資を10:90に)BABA売却

 

参考になったらクリックおねがいします m(_ _)m

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ