今年の指標を振り返る(4)
今回と次回はセクターごとの組み込み上位5銘柄の推移を見てみようと思います。
一般消費財(XLY)
黒:アマゾン(AMZN)+116.40%
青:ホームデポ(HD)+30.66%
赤:ディズニー(DIS)+13.17%
緑:コムキャスト(CMCSA)+0.64%
桃:マクドナルド(MCD)+30.18%
セクター全体が+10.35%なので割と調子が良かった銘柄が多いですね。
アマゾン(AMZN)はAWSの利益が出はじめたので異常に伸びてますが、ホームデポ(HD)やマクドナルド(MCD)も堅調でした。
アマゾンはAWSもあるのでテクノロジーが混ざっていますけどね。
テクノロジー(XLK)
黒:アップル(AAPL)-0.46%
青:マイクロソフト(MSFT)+23.11%
赤:フェイスブック(FB)+34.62%
緑:グーグル( GOOGL)+44.32%
桃:AT&T(T)+9.11%
セクター全体は+6.51%でした。
アップル( AAPL)がさえなかった以外は上位5銘柄は割と堅調でしたね。
資本財(XLI)
黒:ゼネラル・エレクトリック(GE)+26.22%
青:スリーエム(MMM)-5.57%
赤:ボーイング(BA)+13.23%
緑:ハネウェル(HON)+6.90%
桃:ユナイテッドテクノロジーズ(UTX)-14.25%
セクター全体は-3.51%でした。
中国景気の減速で、来年もセクター全体としてはさえない展開が続きそうではあります。