P&G(PG)2016Q2決算と株価
企業概要
プロクター・アンド・ギャンブル(The Procter & Gamble Company)は、アメリカにある世界最大の一般消費財メーカーです。
日本でもいろんな商品を売っていて、身近なものでは「アリエール」「パンパース」「ジレット」「レノア」などがあります。
セグメントは「Beauty」「Grooming」「Health Care」「Fabric and Home Care」「Baby, Feminine and Family Care」です。
サマリー
・決算発表日 2016/1/26 寄り前
・2016Q2売上は$16.92Bでコンセンサス予想より-$20M
・2016Q2EPSは$1.04でコンセンサス予想より+$0.06
・決算発表後の株価はプレマーケットで+0.2%で推移
決算発表メモ
organic売上は+2%、EPSは+9%でした。
為替の影響を除くとEPSは+21%でした。
Beautyの売上は$2.9Bで、organic売上としては+1%、為替の影響を除いた利益は+9%でした。
Groomingの売上は$1.8Bで、organic売上としては+3%、為替の影響を除いた利益は-5%でした。
Health Careの売上は$2Bで、organic売上としては+3%、為替の影響を除いた利益は+20%でした。
Fabric and Home Careの売上は$5.3Bで、organic売上としては+2%、為替の影響を除いた利益は+26%でした。
Baby, Feminine and Family Careの売上は$4.7Bで、organic売上としては+0%、為替の影響を除いた利益は+5%でした。
2016FYのガイダンスです。
organic売上は数%前半、為替の影響を除いたEPSは数%半ば〜後半でしょう。
直近の決算推移(GAAP)
四半期 | Dec 31, 2015 | Sep 30, 2015 | Jun 30, 2015 | Mar 31, 2015 |
売上 | 16.92B | 16.53B | 17.79B | 21.22B |
営業利益 | 3.85B | 3.77B | 0.93B | 3.65B |
純利益 | 3.21B | 2.6B | 0.52B | 2.15B |
5年間の株価の動き
前回までの記事
ピーアンドジー P&G(PG)株2016Q1決算 - Invest Shift
関連書籍・商品など
パンパース テープ ウルトラジャンボ S 306枚 (102枚×3個) (テープタイプ)
- 出版社/メーカー: P&G
- 発売日: 2014/09/06
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る