エクソンモービル(XOM)2016Q4決算と株価
企業概要
エクソンモービル(Exxon Mobil)は総合エネルギー企業で、スーパーメジャーと呼ばれる6社の内の1社です。また、民間石油会社としては世界最大です。
上流部門(Upstream)は原油の開発・生産で、下流部門(Downstream)は上流工程以降の原油と石油製品の輸入、タンカー輸送、精製、国内輸送、販売を指します。
セグメントは「Upstream」「Downstream」「Chemical」です。
Upstreamの不調をDownstreamとChemicalで補いながら、経費削減のため設備投資を減らしています。倒産する心配はないのでエネルギーセクターの中ではおすすめです。
サマリー
・決算発表日 2017/1/31 プレマーケット
・売上 $61.02B +2% コンセンサス予想より-$1.26B
・GAAP EPS $0.41 -39% コンセンサス予想より-$0.29
・GAAP net income $1.68B
・決算発表後の株価 終値で-1.08%
・PER(ttm)39.67
・http://news.exxonmobil.com/
売上・EPSとも予想をクリアできませんでした。
約$2Bの減損損失を計上しているので、GAAP EPSの見かけほど利益は悪くないです。
決算発表メモ
CapExは$4.8B -35%でした。
Upstreamの純利益は-$620Mでした。(減損損失の$2Bを除くと$1.4Bの黒字)
産出量は4.1million oil-equivalent barrels per day でした。
Downstreamの純利益は$1.2B -8.3%でした。
Chemicalの純利益は$872M -9.4%でした。
配当と自社株買い
・配当は$0.75/Qで利回りは3.67%($3.1B)
・2016FYに12.5Bの配当を実施
決算推移(GAAP)
原油価格の下落で大きく売上は下がっていますが、利益とフリーキャッシュフローはなんとかプラスにしています。
チャート
参考になったらクリックおねがいします m(_ _)m