インデックスと為替
ほぼ変わりませんでした。
name |
price |
diff |
YTD |
DOW |
22661.64 |
19.97(0.09%) |
14.67% |
S&P500 |
2537.74 |
3.16(0.12%) |
13.35% |
NASDAQ |
6534.63 |
2.92(0.04%) |
21.39% |
VIX |
9.63 |
0.12(1.26%) |
-31.41% |
US 5y treasury |
1.925 |
0(0%) |
-0.47% |
US 30y treasury |
2.877 |
0.003(0.1%) |
-6.07% |
USDJPY |
112.76 |
-0.09(-0.08%) |
-3.63% |
USDEUR |
0.8503 |
-0.0008(-0.09%) |
-10.51% |
EURJPY |
132.62 |
0.04(0.03%) |
7.70% |
セクター
|
name |
price |
diff |
YTD |
XLY |
一般消費財 |
91.1 |
0.47(0.52%) |
11.92% |
XLE |
エネルギー |
68.34 |
-0.05(-0.07%) |
-9.27% |
XLF |
金融 |
26.05 |
-0.12(-0.46%) |
12.04% |
XLK |
テクノロジー |
59.29 |
-0.04(-0.07%) |
22.60% |
XLU |
公益 |
53.52 |
0.53(1%) |
10.19% |
XLI |
資本財 |
71.78 |
-0.02(-0.03%) |
15.36% |
XLP |
生活必需品 |
54.11 |
0.17(0.32%) |
4.64% |
XLB |
素材 |
57.68 |
0.02(0.03%) |
16.06% |
XLV |
ヘルスケア |
82.94 |
0.4(0.48%) |
20.31% |
投資銘柄
投資銘柄に関する今日のニュースはこちらです。
日本未公開映画を独占配信「Amazonビデオ ミニシアター」スタート - ITmedia NEWS
速報:Google Pixel 2、Pixel 2 XL発表。今回もスマホ史上最高評価のカメラを搭載 - Engadget 日本版
|
price |
diff |
YTD |
AMZN |
965.45 |
8.35(0.87%) |
28.75% |
BABA |
178.71 |
0.15(0.08%) |
103.52% |
MSFT |
74.69 |
0.43(0.58%) |
20.20% |
GOOG |
951.68 |
-6.11(-0.64%) |
23.30% |
MMM |
216.52 |
1.95(0.91%) |
21.25% |
変更履歴
2017.05.02 PPG JPM除外 V組入
2017.05.08 SBUX組入
2017.07.14 V SBUX CRM除外 MSFT組入 5銘柄に
2017.09.02 HD除外 BABA組入
投資状況
円:ドル=70:30です。
実質実効レートで見るとかなり円安なのでドルは少なめです。
2017年のレンジとしては105~115円を想定しています。
現金:投資=70:30です。
トランプの政権運営がうまくいかないと予想しているので、投資比率は低めです。
個別銘柄
上がった銘柄は、TSLA +1.97%、NFLX +2.94%でした。
大きく上下がった銘柄はありませんでした。
参考になったらクリックおねがいします m(_ _)m