Ventas(VTR)2016Q2決算と株価
企業概要
VentasはREITの会社で、アメリカのヘルスケア施設を扱っています。
アメリカも高齢者が増えていくので、安定した成長が期待できるのではないでしょうか。金利が高くなると債務の金利支払いが大きくなるので、REITは下がると言われていますが、それまでには数年以上はかかりそうですね。
セグメントは「Triple net(税金・修繕費用・保険料を賃借人が負担する形態)」「SHOP(Seniors Housing Operating Portfolio)」「MOB(Medical Office Building)」です。
サマリー
・決算発表日 2016/7/29 プレマーケット
・売上は$848M +5%でコンセンサス予想と変わらず
・FFO(Funds From Operations)は$1.04 +7%でコンセンサス予想と変わらず
・純利益は$143M
・2016FYの予想FFOは$4.05〜4.13($4.07〜4.15から下方修正)
・決算発表後の株価はプレマーケットで+1.99%
・配当は$0.73/Q、年間配当利回りは3.92%
・PER(ttm)は60.67
ほぼ予想通りの決算でした。
ここ半年で株価がよく上がっていて、PERがかなり高くなっています。
決算発表メモ
売上は$848M +5%、FFOは$1.04 +7%でした。
既存店NOI(Net Operating Income)は+3.5%でした。
adjusted SHOP既存店NOIは+2.1%でした。
adjusted Triple net既存店NOIは+6.2%でした。
adjusted MOB既存店NOIは+0.8%でした。
http://www.ventasreit.com/investor-relations
3年間の決算推移(GAAP)
5年間の株価の動き
2016年に入ってからかなり上昇しています。
同じカテゴリーの記事
関連書籍・商品など
REIT(不動産投資信託)まるわかり!らくらく投資術 (日経ムック)
- 作者: 日本経済新聞出版社
- 出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社
- 発売日: 2015/07/19
- メディア: ムック
- この商品を含むブログを見る